ハミルトン島やホワイトヘブンビーチの最寄りの街で有名な場所、アーリービーチ(エアリービーチとも言う)にはどうやって行けばいいの?と言う自力で行きたい人達のために移動手段をご紹介したいと思います。意外と知らない人も多いので。
移動手段は大まかに二つ
ケアンズから長距離バスに乗る
アーリービーチはケアンズからバスで8時間程南に下ったところにあります。
グレイハウンドバス(Greyhound)やプレミアモーターバス(Premier motor)を使えばだいたい$100くらいでケアンズから行くことができます。チケットはインターネットから予約ができます。プレミアモーターの方が少し安いですが、グレイハウンドはWifiが使えます。
ちなみにブリスベンやゴールドコーストからも長距離バスは乗れますが、18時間以上もバスに乗らなければないない上に、グレハンなら金額は$240〜(プレミアモーターは$150くらい)と意外に高額なので、それならブリスベンからジェットスターで飛行機に乗った方が速いし、キャンペーンを狙えば$100以下で航空券が取れます。
飛行機+バスorタクシー
アーリービーチ最寄りの空港はプロサーパイン空港となります(ハミルトン島空港を使う人もいます)
メルボルン、ブリスベン、シドニーなどから来る人はJetstarから飛行機が出ています。余裕があればヴァージンオーストラリアを使えばその他各地からたくさん飛行機が出ていますし、場合によっては金額がLCCとそんなに変わらないこともあります。
プロサーパイン空港からアーリービーチまでは車で1時間ほどかかりますので、事前にWhitsunday transitでバスの予約をしていた方が無難です。
最近は観光客用のカウンターができたので、予約しなくてもアーリービーチには行けそうですけどね。以前は本当になにもない空港だったので、何も知らない人が来たら真っ青になる場所でした。電波もないし・・・空港から一番近い街までかなり距離があるし、徒歩なんて論外なのでヒッチハイクしている人もいました。
その人の事情によってルートも変わる
知っていれば出費を少しでも抑えられるので、私の使っていた交通機関についてお伝えしました。長距離バスはかなり長い時間乗ることになるので、苦手な方は飛行機がいいですね。
オーストラリア初心者の方は東京〜プロサーパインまで3回乗り継いだり、ハミルトン島空港まで片道10万円かけてきたと言う人もいるので、どちらも無駄が目立ちます。
時間はあるけれどお安く行きたいならグレイハウンド、多少お金はかかってもいいから最短ルートで行きたいなら飛行機で来るといいでしょう。
Jetstarの金額は時期によってかなり金額が変わるので、Jetstarの公式ホームページで、2ヶ月前くらいからキャンペーンをチェックしておいた方がいいです。

コメント