仕事もない。友達がいても遊ぶ場所がない。勉強は飽きた。そんなダメな留学生はきっと私だけじゃないはず。海のアクティビティはお金が結構かかる。貧乏学生なのでそう何度も何度もホワイトヘブンビーチやグレートバリアリーフに行くわけにもいかない。
そんな私がブラブラとあてもなくアーリービーチを歩いていると見つけたお店がHappy Herb(すでに閉業しております涙) なんかちょっと怪しげなお店だけど、お線香の匂いがすることからスピ系かナチュラル系のお店なのかなーと思い入ってみたら当たり。
アロマオイルやパワーストーン、ハーブやハーブタバコが置いてある、ヒッピーが好きそうな雑貨屋さん。そこで見つけたのがヘナタトゥーでした。
ヘナタトゥーとは
ヘナと言う植物の葉をペースト状にしたもので描くボディーアートの一つで、1週間程で消えてしまうので、刺青に厳しい日本では一定数の人に愛されています。
色はオレンジ〜赤褐色に染まります。
黒が好きな人にはジャグアタトゥーと言うものがあり、こちらは果物のエキスから作られています。
迷わず粉末を購入
ヘナタトゥーを置いているお店はだいたい粉末タイプとコーンタイプを用意していることが多いです。粉末タイプは自分で水を溶いてコーンを作らないといけないのに対し、コーンタイプはあらかじめヘナが水で解かれていて、コーンの中にセットされているので先っちょを切ったらすぐに使えるようになっています。値段もコーンタイプは安いです。
私はコーンタイプの品質をあまり信用していないので(防腐剤とか、どのくらい月日が経ってるんだろうとか、古いとアレルギーになりやすいetc…)少し高いですが粉末タイプを買いました。初めての人はコーンタイプから買ってみてもいいと思いますが、必ずアレルギーテストだけはしてください。
注意点
ヘナは人口的に作られたものではないので、染まりが悪いことがあります(染まりがいいものは天然100%じゃない可能性があります)なのでちゃんとくっきり染まるように注意しなければならない点がいくつかあります。
- ヘナを水で溶く時はぬるま湯で溶く
- ペーストを作った後24時間〜48時間置いておく(酸化しないようにラップする)
- なるべく体を温めて毛穴を開く(クーラーはなるべくつけない)
- 乾燥してしまうと染まらないのでなるべく風のないところで作業する
- レモン汁を入れると更に染まりやすい
- タトゥーを描くところ(体)は予め綺麗に洗っておく
- 毛は必ず剃っておく
- 拘るならタトゥーを描いた後時々霧吹きをする
- 描いた後はなるべく長く放置する
フリーハンドで
ヘナは間違えても綿棒か何かで拭き取ればすぐに染まることはないので修正が効きます。なので私はいつもフリーハンドで描いていました(ヘッタクソですけど)
実際にやってみた
コーンの作り方とか使い方はここでは割愛しますね
(画像がなかった・・・)
これは知り合ったイタリア人の男の子に描いてあげたものです。デザインはググったものから引用してます。やはり角質も厚い、体温も熱い男性の肌には色が入り易いです。手の甲でもくっきり色が入りました。
ポーランド人の女の子に描いた時は染まりが悪く、ちょっと残念そうな感じでした。
色が入らなかったから二度塗り

手首の濃い部分は二度塗り、薄いところは一度。足の絵は一発でこの色です。
細かいところを細く描いてしまうとなかなか染めるのは難しいですね。霧吹きをして乾燥を防ぐか、もともとのペーストの粘土を低くする必要があります。
太めの絵柄は染まりやすいし、修正も簡単なので初心者にはおすすめです。
ヘナは一番濃い色でブラウンくらいの暗い色にまで染まりますが、私はこの濃ゆめのオレンジ色がなんとも言えず好きですね。
暇つぶしにおすすめです

この方のヘナの模様もまたリベンジしたい。なかなか綺麗に色が入らなかった。
アーリービーチのような綺麗な海を見ると水着を着て海で遊びたくなります。露出が増えるので刺青やってみたいなーと思う人も多いはず。
ヘナの良さはなんと言っても消えた後に次は違うデザインも楽しめること。刺青は一度彫ってしまったらなかなか消すことはできませんからね。それに日本に帰った時のことや、痛いのが怖いと言う人にもヘナタトゥーならハードルは低いと言えるでしょう。
楽天でヘナタトゥーを買うならこの辺でしょうか。
あと私は最近↑このジャグアタトゥーを使って染めています。レポをまだ書いてませんが…
ジャグアもヘナとそんなに使い方は変わらないように思います。ヘナと比べるとジェル感があり、多めに盛るように塗布しないとなかなか染まりません。固まったらポリポリ取れるのですが、乾ききる前は若干粘着性があり、肌にペタっとくっつく感触がある時は剥がさないようにします。
ガーゼの上から霧吹きをするなどして時間をかけて上手く染めないとなかなか色が入りません。
みなさんもこの機会にぜひぜひ試してみてくださいね。
コメント