国際恋愛をしていると本当に悩みがつきませんよね。
普通の男女関係でもなかなか上手く行かなかったりするのに、国籍の違う人との男女関係はもっと難しいです。
このまま国際恋愛を続けてもいいのか?その疑問にどうやって向き合っていけばいいのか、私なりの考えを書いていこうかと思います。
どうやっても距離の問題がある
国際恋愛にも色々なパターンがあると思います。
日本ですでに仕事をしている外国人との恋愛は、比較的スムーズかもしれません。相手が日本に永住するつもりでいるなら、あとはお互いに覚悟を決めるだけ。何があっても彼(彼女)のサポートをすると心に誓って計画を立てるだけ。その逆のパターンも同じです。
ここで難しいのが、お互いに違う国に住んでいる場合の国際恋愛。
これは当の本人達が今後をどうして行きたいかで答えは変わってくるでしょう。普通に考えて遠距離恋愛を一生続けたいと言う人は、いないと思います。
焦らせるわけではないのですが、もし片方が母国を離れてパートナーの国で永住するとなると、VISAの申請には時間とお金が相当かかることがあります。無駄に時間を消費してやっぱり結婚はできないとなると、その後の精神的負担は重いですよね。
付き合い初めてそれなりに関係が深めることができたら、今後どうしていきたいかと言う話し合いは早々にした方が良いでしょう。お互いの希望を叶えられる理想の形があるのなら、ゴールインも夢ではありません。
お互いに自分の国から離れられない人は、多くの場合別れなければならないと思います(あくまで一般論ですが) 数年の遠距離の末にゴールインしたカップルは、お互いを気遣ってあげられる強固なパートナーシップと、お互いの未来への計画性と具体性を持っていたと思います。
もし彼(彼女)が未来のことを話す時に言葉を濁すようであれば、「情があるから別れるのは忍びないが、結婚は難しい」と結論を先延ばしにしているのだと考えていいと思います。厳しい言い方が気に障ったらすみません。
と言うのも、私の周りで国際結婚を果たした方々は、先が見えなくて悩むと言うことがなかったように思います。
確かに国際恋愛は悩みが尽きないのですが、それでもどうやったら二人でいられるかを、いつも真剣に考えて行動している二人が結婚にまで行き着きます。たとえ障害があっても一緒になると言う覚悟が彼らにはあったのかなと思います。
例え相手にお金がなくても、仕事がなくても、言葉が通じなくてなかなか良い環境で働けなくても、その日眠れる部屋とご飯さえ食べられれば、どんな劣悪な環境でも一緒にいられれば幸せ。そうお互いに思うことができるか。
それぐらいの強い結びつきでなければ、結婚してもその後が大変だと思います。片方もしくは両方がその土地の母国語を話せないと言うのは想像以上に大変なことです。お互いがお互いにサポートして何がなんでも一緒にいようねと言える関係でなければ、その先の未来も厳しいです。
国際恋愛から学べることを生かす
かく言う私も二回国際恋愛をして、破局しています。
どちらの男性も大好きで仕方がありませんでしたが、現実的なことを考えたり、遠距離になってしまった時に私の気持ちが続かなかったりで、かなり辛い思いをして別れました。相手の男性もかなり辛そうだったのが余計に胸が痛かったです。
私が国際恋愛をして気がついたことは、いかに自分が未来の具体的なビジョンを描いていなかったと言うことです。
もし自分に具体的な未来想像図があるなら、それに沿った相手を探すとその後の関係がスムーズです。
どこに暮らすのか、どう言った水準で暮らすことを理想としているか、結婚した時の自分の仕事のスタイル、子供の有無。子供が育った後の第二の人生の歩み方。
もちろんその全てを叶える相手と言うのは難しいです。相手の境遇によっては合わせなければならないことが多々あるでしょう。ただ、似たような考え方で生きている人と暮らす方が、長く一緒にいる場合摩擦がなくて良いですよね?
結婚する相手と言うのは、結局どうやって一緒に助け合いながら暮らしていけるか、どんな未来を描いているか、どうやったらそれをパートナーと共有できるのか。そんなことを考える相手だと思うんですね。
これは国際恋愛じゃなくとも同じだと思います。私の場合は外国で恋愛をしたことによって深くその気づきを得ることができました.。言葉が完璧に通じない国で自分はいったいどうやってこれからを二人で生きるのか、未来をどうしたいのか。お恥かしながら私は今までそう言ったことをパートナー含めて考えたことがありませんでした。
もし今のあなたが先の見えない関係に悩んでいるのなら、これもパートナーシップについて学ぶ良い機会だと思って、怖がらずに彼と今後の関係について納得できるまで話し合って見てください。
先が見えなくてもやもやするくらいなら、徹底的に自分の不安がなくなるまで(納得がいくように)今後どうして行ったらいいのか話しをしてみる。それが出来ないならすっぱりと別れて、自分の人生のあり方をもう一度考えてみるのも、悪くないと思います。
コメント