ナチュラルライフ お家にアロマオイルがあるなら感染症対策にできることがある!【消毒用アルコールや除菌用ジェルの代用に】 コロナショックで消毒用のアルコールが売り切れたりして、除菌用のジェルやアルコールがないと言う人でも、アロマオイルが消毒液の代わりになることもあります。 しかしアロマオイルは使い方に注意事項を伴うものでもあるので、 アロマオイルの... 2020/02/28 ナチュラルライフ
ナチュラルライフ 睡眠アプリを導入してわかった睡眠時の自分の実態 こんにちは、またしても眠活が上手く行かず11時間も寝てしまったmarieです。 昔からなぜか寝汚く、1日16時間も寝ていられるくらいの睡眠障害のある私。 早起きするコツを徹底解説!誰でも早起きできる方法 夏から秋の時期は気温もいい... 2020/02/04 ナチュラルライフ
ナチュラルライフ EM菌って知ってる?生活になんでも使える優れもの 今日は私の家では当たり前のように使われているEM菌と言う商品について軽くご紹介したいと思います。ちなみに私が紹介したからと言ってお金は入りません。 ただ良いものだから紹介する。このブログはそんなスタンスで記事を書いて行きます笑 出会... 2020/01/28 ナチュラルライフ
ナチュラルライフ ソバーキュリアスって何よ?酒飲み文化はオワコン? 最近広まりつつつあるソバーキュリアス(Sober Curious)と言う考え方。 主にミレニアム世代、つまり今の20代に広まりつつある現象のようです。 直訳するとシラフへの好奇心と言う意味です。 ソバーキュリアスの中には全... 2020/01/07 ナチュラルライフ人生・生き方
ナチュラルライフ 早起きができない人の特徴4つ 早起きができなくて日々辛い思いをしている人の特徴を書いてみました。 そういう私も早起きが大の苦手なので、ここに書いてあるのは私の特徴と言い換えてもいいです。早起きができない人をディスるつもりはないのであしからず。 早起きのコツを... 2019/12/20 ナチュラルライフ
ナチュラルライフ 早起きするコツを徹底解説!誰でも早起きできる方法 朝方の人は1日の時間を有効に使えて羨ましいと思ったことはありませんか? 学生時代から夜更かしが習慣になり、社会人生活を初めても休日は16時間寝ていることもあるくらい寝汚かった私・・・。 かれこれ10年くらい朝方にしたいと思い色々... 2019/12/18 ナチュラルライフ
ナチュラルライフ 【早起きができない人必見】夜の活動時間はなるべく明かりを少なくすると朝起きられる 最高の朝を手にいれるために、私がやっていることがいくつかあります。 朝太陽の光を浴びながらウォーキングを30分する よく噛んでご飯を食べる ヨガをしたりしてリラックスする時間を作る 夜12時には寝る さて今... 2019/12/16 ナチュラルライフ人生・生き方
ナチュラルライフ 私が生活の中で実施するエコとは | エコ初心者の心得 エコに興味があってもなかなか実施できない人と言うのは多いと思います。私もその内の一人で、しかも毎回それが正しいのかどうかもわかりません。 私が個人的に実施しているエコ活でもし間違っていると思うことがあればご指摘頂けると嬉しいです。 ... 2019/12/04 ナチュラルライフ
ナチュラルライフ エコがおしゃれにならない理由 近年ミニマリストやエコな生活を提唱する人が増えて来ました。しかしその一方でエコな暮らしは理想だけどあまりおしゃれではないと言う見方をする人も多い。 エコがおしゃれにならない理由 人間みんなおしゃれなものが好きな人が多いと思う。特に若い女... 2019/12/03 ナチュラルライフ
ナチュラルライフ そもそもオーガニックってなに?無農薬との違いとは? 世間ではオーガニックの化粧品やオーガニックのお野菜などがここ数年で市場に出てくるようになってきましたが、そもそもオーガニックって何かご存知ですか? オーガニック=有機 オーガニックと有機は基本的には同じ意味です。 では有機とは何か... 2019/11/16 ナチュラルライフ